
ホーム » 外壁・屋根塗装
塗装の目安は、新築または塗り替えから10年前後と言われていますが、塗装をすることでたくさんのメリットがあります。
外壁は5年もすれば汚れが目立ち、10年経過すると劣化が進んでしまいます。外壁塗装を行うことで、新築時と同じ輝きに戻すことができます。
外壁は劣化をすると建物全体に影響してしまいます。劣化してしまった外壁を塗装することで外壁や建物全体を保護できます。
「遮熱、防水、防錆、防カビ、防虫、抗菌」などの機能性がある塗料もあるため、長持ちする外壁塗装が可能です。
また、長年塗装をしないと「外壁の張り替え」が必要となり、塗装工事の2〜3倍の費用がかかってしまう場合があります。
ご自身では症状がわからない場合でも、無料点検を行っております。
危険度:★★★☆☆
シーリングは水を通す隙間を防ぐ役目をしているのでシーリングに肉やせ・ひび割れなどの症状がでた場合、内部からの腐食や劣化を防ぐために早めの対処が必要です。
危険度:★★★★☆
塗装が剥がれてしまう原因としては外壁と塗料をつないでいる塗膜の密着力が低下していることにあります。塗膜の密着力が低下している場合は塗装のサインです。
危険度:★★★★★
外壁を指で触った時に白い粉がつくことをチョーキング現象といい、この症状があると雨や紫外線によって塗料の合成樹脂が分解されて傷んでしまっているサインです。
危険度:★★★★★
外壁にコケや汚れがついてしまった場合ご自分で掃除する方も少なくありません。ただしコケは外観の汚れだけでなく建材をもろくしてしまい建物内部から痛めてしまいます。
危険度:★★★★★
外壁は気がつかないうちに劣化が原因のひび割れが進行しています。放置してしまうとそこから雨水などが入り建物内部から痛めてしまう原因になります。
危険度:★★★★★
雨漏りの原因として特に多いのが経年劣化からおきる屋根材のズレです。ズレを直すだけでなく屋根の塗装をすることで雨漏りを直し、雨漏りがしにくい家に仕上げます。
外壁塗装の相場表を公開!当社は相場より安くします!
外壁・屋根塗装は建物により大きさや塗装する面積が異なるため、「込み込みパックで50万円」のようなパック料金でご案内することが難しい工事です。パック料金で記載している業者の場合、塗装面積が大きい場合を想定して料金を算出しているため、塗装面積が少ない場合は損をしてしまいます。
そのため当社では、1軒1軒にあった最適なお見積もりを無料で提出しております。
外壁塗装工程
単価/㎡
アクリル系塗料
1,000~1,500円
ウレタン系塗料
1,800~2,000円
シリコン系塗料
2,500~3,500円
ラジカル系塗料
3,000~4,000円
フッソ系塗料
4,000~5,000円
光触媒塗料
5,000~5,500円
無機塗料
5,000~5,500円
遮熱・遮熱塗料
5,000~5,500円
最適な塗料をご提案します。
外壁塗装の価格相場でも比較した通り、塗装工事は塗料によって耐久性や機能性が大きく異なります。お客様のご希望の塗料で施工することはもちろん、ご予算・ご要望に合わせて最適な塗料でお見積もりをいたします。
大手塗装会社ではできないコストカットでお客様に還元。
当社では経験豊富な職人による施工を徹底しているため丁寧で高品質な施工を行います。また大手塗装会社のような過大な広告費なども使用していないため、お客様に還元できます。
迅速な対応と丁寧なアフターフォローが可能に。
当社の対応エリアは、埼玉県春日部市を中心とした埼玉県内に絞っているため、雨漏りなどの緊急事には迅速に対応できる他、施工後も丁寧なアフターフォローができます。
施工に自信があるから保証もあります。
信頼できる塗料メーカーのみを厳選して使用しているため、塗料により5年〜10年の保証がついてきます。保証はあくまで最悪の手段と考え、それ以前に全く問題が出ない施工を心がけております。
西島リフォームにご依頼いただいたお客様ありがとうございました!
見積無料 / 即日対応 / 点検無料 / 火災保険対応
見積無料 / 即日対応 / 点検無料 / 火災保険対応
© nishijima-reform.com All Rights Reserved.